Blog

苦痛必至の施術が得意な院長が無痛のセルフケアを指南

辛いこりや痛みを気軽なセルフケアで緩和・予防できるように

日常生活の姿勢不良や不摂生などが元となって生まれる、肩こりや腰痛などといった不調の数々、これらを根本的に改善させたいとなった場合は、日常生活の見直しは必要不可欠です。しかしながら、具体的にどのような習慣がこれらの不調を招いているのか、無自覚な方も少なくはありません。そこで、血液循環療法や筋膜リリースを得意とする院長が、生活習慣の見直しポイントや、痛くなく短時間で気軽に実践できるセルフケア法を、コラム記事で解説します。

  • 光水泉

    コロナ感染第六波はいつまで…😢

    2022/02/20
     長崎は、今日2月20日は県知事選挙でした。それに三回目のワクチン接種を予約していたので、朝から接種と投票に行って来ました。長崎もなかなか感染者数が減らない中の選挙で、いろいろ思うところもあ...
  • 光水泉

    ギックリ腰に抜群‼partⅡ

    2022/01/30
     昨年末にギックリ腰のお客様がこられて、1回の施術で痛みが取れて喜んで頂きました。冬場には、ギックリ腰になる方が多いようです。 昨日も40歳代の女性の方が急な腰の痛みで来られました。家事の最...
  • 光水泉

    ギックリ腰に抜群‼partⅡ

    2022/01/30
     昨年末にギックリ腰のお客様がこられて、1回の施術で痛みが取れて喜んで頂きました。冬場には、ギックリ腰になる方が多いようです。 昨日も40歳代の女性の方が急な腰の痛みで来られました。家事の最...
  • 光水泉

    痛みで困った時には…

    2022/01/23
     今週は、本当に久しぶりのお客様が何人も来られました。電話があってお名前を伺っても、誰だったか直ぐには思い出さない方もいらしゃいましたし、中には「まだ整体院はやってますか」なんて言う電話...
  • 光水泉

    坐骨神経痛の痛みがとれる‼

    2022/01/16
     先日、「坐骨神経痛で仕事にも行けない」何とか痛みがとれないかと来られた方がいました。61歳の女性でお仕事は、調理師をしているとのことでした。その方は、最近大村市から長崎市に越して来られ...
  • 光水泉

    2022年始まる❕

    2022/01/06
     今年の元旦は、とてもいいお天気で気持ち良く新年を迎えました。二年余りのコロナ禍で、東京、大阪にいる息子や娘、孫たちも帰省を控えていましたが、このタイミングしかないと東京から息子が2年半...
  • 光水泉

    股関節のつらい痛みは…

    2021/12/25
     今日は、クリスマスです。今年もあとわずかになりました。やはり年の瀬は、何気に気忙しいですね。 年末近くになると喪中はがきかきます。今年、仲のいい友人のお母さんが亡くなりました。コロナの...
  • 光水泉

    股関節のつらい痛みは…

    2021/12/25
     今日は、クリスマスです。今年もあとわずかになりました。やはり年の瀬は、何気に気忙しいですね。 年末近くになると喪中はがきかきます。今年、仲のいい友人のお母さんが亡くなりました。コロナの...
  • 光水泉

    ギックリ腰に抜群‼

    2021/12/12
     ギックリ腰は、重い物をを持った拍子に突然腰が痛くなり動けなくなったり、朝起きて、顔を洗った直後になったりと、思いがけず掛ってしまいます。正式には急性腰痛といいます。 今日も「今から直ぐ...
  • 光水泉

    加齢による老化を防ごう!

    2021/12/05
     今月、母が白内障の手術をします。先日、眼科医の先生から手術の説明を伺いました。日帰りの手術で右目の手術後、1週間空けて左目の手術をするのですが、加齢白内障なので、自分の周りにも手術をされ...
  • 光水泉

    1年半ぶりの来院!

    2021/11/28
     しばらく来院されていなかった50代の女性の方からの電話。「お久しぶりです。先生元気でしたか?」「明日、お願い出来ますか?」と… コロナの感染が増えて来た昨年の4月半ばぐらいぶりの来院でし...
  • 光水泉

    嬉しい遠方からのお客様

    2021/11/21
     数年前より佐世保市から来られる60代の女性の方います。今は、2週間に1度のペースで来院されています。長崎市の外れですが、当院まで来るには、2時間以上はかかるのではと聞くと、「高速道路を使う...
  • 光水泉

    生涯スポーツに寄り添う整体院へ…

    2021/11/07
     暦の上では今日11月7日は立冬ですが、日中はとても暖かく気持のいい一日でした。紅葉狩りをするにも、スポーツを楽しむにも最高のお天気でしたね。コロナの感染者数も落ち着いている今は、自粛されて...
  • 光水泉

    コロナ禍での選挙‼これからどうなる?

    2021/10/31
     今日10月31日は、衆議院選挙です。朝早く投票に行って来ました。近所の方も次々と来られていました。つつじが丘団地は、60年くらい前に出来たようなので、投票所の公民館には若い世代の方より熟年...
  • 光水泉

    ストレッチや整体で柔軟性向上‼

    2021/10/24
     コロナの感染状況も落ち着いている今、延期になっていたスポーツ大会も開催されています。最近では中学生や高校生の来院が増えて来ています。腰を痛めたり捻挫で来る子供たちが多いですね。 年齢を重...
  • 光水泉

    テニス大会を整体でサポート‼

    2021/10/17
     昨日、諫早市で中学生のソフトテニスの大会がありました。スポーツ店主催の大会で、県下男女32チームの参加があって応援もOKだったので、家族の方もたくさん来られていてとても活気がありました。...
  • 光水泉

    痛いけど、痛みをとって応援‼

    2021/10/10
     9月末に緊急事態宣言が解除され、ようやくいろんな事が緩和されてきました。中高生の部活動、ジュニアのスポーツクラブなども練習も制限があったり大会も延期になっていましたが、10月からは再開され...
  • 光水泉

    自分の身体を整える体操法

    2021/10/03
     この仕事を始めて30年近く、人体の構造と機能を勉強して、痛みの原因やなぜそこに痛みが出るのかとかを、とくさんの方を施術して気づき、またどうすれば痛みが和らぎ改善するかを修練してきました...
  • 光水泉

    鼠径ヘルニアの痛みを整体で…

    2021/09/26
     インターハイ、国体の常連校であるI高校相撲部は、何かあれば来てくれて、当院の施術を信頼してもらっています。よく電話で、こういう症状で痛みががあるのですが…と施術してみないと分からないとは...
  • 光水泉

    最後の砦となる手技療法

    2021/09/23
     15年ほど前から、時折り来院される小学校の教頭先生がいらっしゃいます。H先生は、トライアスロンをやっておられて、練習でどこか身体を痛めた時や大会前に来られます。トライアスロンは、スイミング...
  • 光水泉

    コロナ禍で中止が相次ぐスポーツ大会

    2021/09/14
     つい先ほど、応援しているスポーツ選手から、5月の予定が11月に延期になっていた全国大会が中止になったと連絡がありました。ずっと応援していたし、それよりも本人が一番努力しているし、苦労もして...
  • 光水泉

    口コミで広がる評判の整体院 ✙α

    2021/09/14
     当院は、かれこれ三十年近くやって来ました。これは、お客様の声のおかげです。 今年の春に、新しく看板をかけ直したことをきっかけにインスタグラムを始めて、また最近になってホームページを開設...
  • 光水泉

    足梗塞の改善とセルフケア

    2021/09/07
     腰の痛みと足の痺れで20~30m歩くのも大変だと、二週間に一度来院される70代のOさんが、予約日でもないのに突然来られました。何事かと思いきや、ゴルフの帰りにお礼に寄りましたとのことでした。...
  • 光水泉

    治癒力を高める施術法

    2021/09/03
     今巷には、ありとあらゆる健康にまつわる情報があふれています。食べ物からサプリメント、また体操や運動法までTVなどのマスコミで取り上げらています。自分自身もこれはいいなと思うものは、実際...
  • 光水泉

    ポキポキ・ボキボキ整体との違い

    2021/08/27
     皆さんのお近くにも整体院があると思います。整体院、整骨院、鍼灸院等、色々な手技療法があります。身体の疲れをとるマッサージやアロマを用いたリラクゼーション効果のあるサロンなど多種多様です。...
  • 光水泉

    長崎まん延防止 コロナ対策万全

    2021/08/26
     八月になり、長崎でもコロナの感染者が日に日に増えてきました。七月の5倍近くの人数のようです。とうとう長崎にも、まん延防止措置がとられます。 普段から感染対策、外出自粛等十分気を配っており...
  • 光水泉

    疲労回復 即効性のある整体手技療法

    2021/08/24
     長年定期的に来院されるお客様が、何人かいらしゃいます。男性、女性また年齢も様々ですが、年代層は50代から70代が多いです。それぞれお仕事も違いますし、生活習慣も違うのですが、年齢的に身体の...
  • 光水泉

    捻挫、完治する整体院

    2021/08/17
    《登山部 高校生》 7月末、登山中岩に乗り上げた際に足首をひねり捻挫。ずぐに整形外科に行き検査、全治1ヵ月と診断をうける。8月の中旬にはインターハイがあり、監督には出場は無理だと言われたが、...

記事検索

NEW

  • コロナ感染第六波はいつまで…😢

    query_builder 2022/02/20
  • ギックリ腰に抜群‼partⅡ

    query_builder 2022/01/30
  • ギックリ腰に抜群‼partⅡ

    query_builder 2022/01/30
  • 痛みで困った時には…

    query_builder 2022/01/23
  • 坐骨神経痛の痛みがとれる‼

    query_builder 2022/01/16

CATEGORY

ARCHIVE

はっきり申し上げますと、光水泉の院長の施術はものすごく痛いです。その痛みは、タンスに小指を思いっきりぶつけて、片足を抱えピョンピョンと跳ね上がっている激痛が、施術中に延々と続くかのようとも言われています。その痛い施術が得意な院長が、真逆の無痛セルフ整体法をコラム記事を通してご紹介します。激痛の施術提供に長けているということは、その反対にどうすれば痛みがないのか、しっかり理解している証拠でもあります。

もし肩こりに悩んで強くもみ過ぎてもみ返しを何度も繰り返してしまう方はぜひ、無痛のセルフ整体法をご活用ください。気軽にできるものばかりであるため、家の中ではもちろん、オフィスでの休憩時間の数分間でこりや痛みを緩和できるよう、院長が考案しました。そして同時に、それらのこりや痛みを招きがちな不適切な生活習慣についても解説します。